- 2022年6月30日
失語症者向け意思疎通支援者養成講座
失語症者向け意思疎通支援者養成講座開催のお知らせ 昨年度に引き続き県主催で「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を開催することになりました。受講の申し込み方法などはチラシをご覧ください。問い合わせ先:奈良新聞社企画部 失語症者向け意思疎通支援者養成講 […]
失語症者向け意思疎通支援者養成講座開催のお知らせ 昨年度に引き続き県主催で「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を開催することになりました。受講の申し込み方法などはチラシをご覧ください。問い合わせ先:奈良新聞社企画部 失語症者向け意思疎通支援者養成講 […]
令和4年度定期総会のご案内と資料送付について 会員の皆様平素は本士会の活動に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて標記の件、新型コロナウィルス感染拡大の収束の見通しが立たない状況を鑑み、理事会で協議の結果、最小規模の総会を下記の通り開催すること […]
「第44回全国デイ・ケア研究大会2022in 奈良」のご案内 研修日程:2022年(令和4年)7月1日(金)~7月2日(土)テーマ:「和を以って、デイ・ケアを為す。」~自立支援のコーディネーターとして~会 場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・K […]
第16回症例検討会のお知らせ 一般社団法人奈良県言語聴覚士会では、下記の通り第16回奈良県言語聴覚士会症例検討会を開催致します。第16回症例検討会は「日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラム」参加ポイント対象です。 開催日時:2022年1月23日(日) […]
2021年度定期研修会のご案内(ポイント取得対象講座)言語の神経機構 河村 民平先生(京都光華女子大学) 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「定期研修会」を開催すること […]
第16回症例検討会演題募集のお知らせ 一般社団法人奈良県言語聴覚士会では、下記の通り第16回奈良県言語聴覚士会症例検討会を開催致します。会生涯学習プログラム「基礎プログラム」の修了には、「症例検討・発表」が必須となっております。障害がつかみきれない、 […]
生涯学習プログラム基礎講座のご案内 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「基礎講座」を開催することになりました。まだ受講していない方は是非ご参加ください。なお、必ず事前参加 […]
定期勉強会「読み書き障害~発達の側面から~第2回」 2021年度 定期勉強会のご案内「読み書き障害~発達の側面から~第2回」講 師:松下 真一郎 先生(Magic Connection代表)開催日時:11/24(水) 全て19:30~20:30 開催 […]
定期勉強会「読み書き障害~発達の側面から~」 2021年度 定期勉強会のご案内「読み書き障害~発達の側面から~」講 師:松下 真一郎 先生(Magic Connection代表)開催日時:10/27(水) 全て19:30~20:30 開催方法:ZOO […]
定期勉強会「嚥下機能における運動と生理 ③」 2021年度 定期勉強会のご案内「嚥下機能における運動と生理 ②」講 師:松下 真一郎 先生(Magic Connection代表)開催日時:9/29(水) 全て19:30~20:30 開催方法:ZOOM […]