- 2022年10月12日
2022年度奈良県言語聴覚士会主催
日本言語聴覚士協会生涯学習プログラム基礎講座V
ご案内2022.11.18
生涯学習プログラム基礎講座のご案内 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「基礎講座」を開催することになりました。まだ受講していない方は是非ご参加ください。なお、必ず事前参加 […]
生涯学習プログラム基礎講座のご案内 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「基礎講座」を開催することになりました。まだ受講していない方は是非ご参加ください。なお、必ず事前参加 […]
「2022年度 災害対策研修会」のご案内 平素より奈良県理学療法士協会の活動につきまして格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、令和 4 年度 災害対策研修会を下記の要領でオンライン開催いたします。 今回の研修会では、 […]
定期勉強会ミニレクチャーシリーズ〜明日の臨床に役立つ呼吸器疾患の病態生理とリスク管理〜第3回『呼吸疾患の視診の基礎:呼吸パターンがわかる!』 2022年度 定期勉強会のご案内日時:2022年8月から毎月最終火曜日19:30-20:30(45分:講 […]
定期勉強会ミニレクチャーシリーズ〜明日の臨床に役立つ呼吸器疾患の病態生理とリスク管理〜第2回『明日からできる!呼吸音聴診の基礎:音から映像を想像する』 2022年度 定期勉強会のご案内日時:2022年8月から毎月最終火曜日19:30-20:30(4 […]
定期勉強会ミニレクチャーシリーズ〜明日の臨床に役立つ呼吸器疾患の病態生理とリスク管理〜第1回『明日からできる!呼吸音聴診の基礎:音から映像を想像する』 2022年度 定期勉強会のご案内日時:2022年8月から毎月最終火曜日19:30-20:30(4 […]
「発達を学ぶ・ことば、コミュニケーション、読み書き」研修会のご案内 この度、教職員を対象とした発達しょうがい児への理解を深め日々の教育活動に役立てていただくための研修会を開催いたします。つきましては特別支援の担当や興味をお持ちの教職員の方のご参加をご […]
「第44回全国デイ・ケア研究大会2022in 奈良」のご案内 研修日程:2022年(令和4年)7月1日(金)~7月2日(土)テーマ:「和を以って、デイ・ケアを為す。」~自立支援のコーディネーターとして~会 場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・K […]
2021年度定期研修会のご案内(ポイント取得対象講座)言語の神経機構 河村 民平先生(京都光華女子大学) 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「定期研修会」を開催すること […]
生涯学習プログラム基礎講座のご案内 奈良県言語聴覚士会では、新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場開催型の講演会・研修会を自粛しており下記の要領で「基礎講座」を開催することになりました。まだ受講していない方は是非ご参加ください。なお、必ず事前参加 […]
定期勉強会「読み書き障害~発達の側面から~第2回」 2021年度 定期勉強会のご案内「読み書き障害~発達の側面から~第2回」講 師:松下 真一郎 先生(Magic Connection代表)開催日時:11/24(水) 全て19:30~20:30 開催 […]