- 2023年2月17日
(一社)奈良県作業療法士会からのお知らせ
認知症支援委員会研修『家族の想い、触れてみませんか?』 研修日程:令和5年3月5日(日) 9 時30分〜11 時00 分(*9:15から入室可)研修内容:「家族の想い、触れてみませんか?」会 場:Zoomによる […]
認知症支援委員会研修『家族の想い、触れてみませんか?』 研修日程:令和5年3月5日(日) 9 時30分〜11 時00 分(*9:15から入室可)研修内容:「家族の想い、触れてみませんか?」会 場:Zoomによる […]
認知症支援委員会研修『BPSD実践集をのぞいてみよう!』 研修日程:令和5年2月7日(火) 19 時15分〜20 時 45 分(*入室19:00より)研修内容:「BPSD実践集をのぞいてみよう!」会 […]
「2022年度 災害対策研修会」のご案内 平素より奈良県理学療法士協会の活動につきまして格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、令和 4 年度 災害対策研修会を下記の要領でオンライン開催いたします。 今回の研修会では、 […]
失語症者向け意思疎通支援者養成講座開催のお知らせ 昨年度に引き続き県主催で「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を開催することになりました。受講の申し込み方法などはチラシをご覧ください。問い合わせ先:奈良新聞社企画部 失語症者向け意思疎通支援者養成講 […]
「第44回全国デイ・ケア研究大会2022in 奈良」のご案内 研修日程:2022年(令和4年)7月1日(金)~7月2日(土)テーマ:「和を以って、デイ・ケアを為す。」~自立支援のコーディネーターとして~会 場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・K […]
「OTが考える生活支援コーディネーター」研修会のご案内 研修日程:令和3年8月26日(木) 19 時〜20 時 20 分(*入室18:30より)研修内容:OT が考える生活支援コーディネータ― 第 […]
令和 3 年度 介護予防推進リーダー導入研修 開催のご案内 日 時 : 令和3年8月29日(日)9:30 〜 13:30研修概要 : オンライン研修 本研修会では「Zoom」アプリを使用して実施いたします。 お手持ちのスマートフォンもしくはパソコンに […]
失語症者向け意思疎通支援者養成講座開催のお知らせ 昨年度に引き続き県主催で「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を開催することになりました。受講の申し込み方法などはチラシをご覧ください。問い合わせ先:奈良新聞社企画部 失語症者向け意思疎通支援者養成講 […]
第11回奈良県訪問リハビリテーション実務者研修会のお知らせ 『地域のリハビリテーション専門職の在り方とその活用を考える』日時:令和3年1月22(金)19:00~20:30 1月23日(土)13:30~17:00 方法:オンラインWeb会議 […]
失語症者向け意思疎通支援者養成講座開催のお知らせ 今年度は県主催で「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を開催することになりました。なお、今年度は県内の失語症の方を講師としてお招きする実習は取りやめとなりました。また、新型コロナウィルス感染拡大状況に […]