症例意見交換会のお知らせ

症例意見交換会(2025年7月16日水 19:00~)

「この症例、他のセラピストはどうアプローチしているんだろう?」「こんな時、どんな評価や訓練方法があるんだろう?」といった疑問や、ちょっと手こずっている症例はありませんか?この度、県士会では、経験豊富なベテランセラピストと日頃の臨床についてざっくばらんに意見交換できる場を設けることになりました。症例検討会のように堅苦しい雰囲気ではなく、皆さんが日頃感じている疑問や、具体的な症例について気軽に相談できる交流会にしたいと思っています。ベテランセラピストが皆さんの持ち寄った症例や疑問に対して、訓練方法や評価の仕方など、さまざまな視点からアドバイスや意見を提供します。もちろん、「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うような素朴な疑問でも大歓迎です!ぜひ、皆さんの「ちょっと聞いてみたいこと」や「こんな症例で悩んでいます」といったネタを持ち寄って、気軽にご参加ください。みんなで楽しくディスカッションしながら、日々の臨床に役立つヒントを見つけましょう!
開催日時:2025年7月16日(水)19:00~
開催場所:西大和リハビリテーション病院 リハビリテーション室
奈良県言語聴覚士会 事務局 上田健志
E-mail: narast.com2@gmail.com

>一般社団法人 奈良県言語聴覚士会

一般社団法人 奈良県言語聴覚士会

事務局 西大和リハビリテーション病院リハビリテーション科
〒639-0218奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台3丁目2-2

CTR IMG